ニュース

2025年10月2日 10月第1例会(沼津ライオンズクラブ、沼津香陵ライオンズクラブ)合同例会

2025年10月2日 10月第1例会(沼津ライオンズクラブ、沼津香陵ライオンズクラブ合同例会)を沼津リバーサイドホテルにて開催しました。

8月に実施されたYCE事業に両クラブから派遣生として参加した4名のYCE生による報告会となりました。

[YCEとは、Youth Camps & Exchange Program(青少年交換・キャンププログラム) の略称で、「異文化理解」と「国際親善」を目的に、1961年から世界のライオンズクラブが推進している国際青少年交流事業です。ライオンズクラブの理念である「平和と友好」を、若い世代に実体験してもらうことを目指しています。]

今回報告を行ったのは、沼津ライオンズクラブからの派遣生の清水さん(20歳/ベルギー)、沼津香陵ライオンズクラブからの派遣生の武田さん(22歳/エストニア)、坂東さん(19歳/ベルギー)、阿部さん(16歳/イタリア)の4名です。渡航前の期待や緊張、旅先での思わぬアクシデント、そして現地で出会った各国のYCE生との交流についてなど、プロジェクターで映し出される写真を交えながら語ってくれました。単身で2週間以上にわたるホームステイでの体験は、若い彼らの感性に大きな刺激を与えたことが伝わってきました。

とりわけ印象的だったのは、現地のホストファミリーが非常に温かく彼らを迎え入れてくれたこと、そしてその厚意に対する感謝の気持ちが報告の随所に表れていた点です。世界のライオンズクラブのメンバーシップが確かで強い絆に支えられていることを、改めて実感できる素晴らしい例会となりました。

 

 

2025年10月3日

«